モビリオのページ
第79回(2002/11/01)

ボンネットシールラバー

 ボンネットを開けた時、ボンネットシール・ラバーが左側しか付いていないことに、違和感を持った方がいると思う。
 私も初めて見た時は、部品の付け忘れと勘違いし、ディーラーにコンプレインを言うところであった。
 しかし、調べてみると、これはそういう仕様なのだ。

パーツリストによると

 パーツリストで確認すると、図の9番のボンネットシール・ラバー(部品番号74144-SCC-000)は、元々、片側にしか設定されていない。

おそらく

 ラバーが付いていない右側にも、ピアスが開けらていることから、元々は、こちら側にも取り付ける計画があったと思われる。おそらく、インテーク・マニホール付近への風通しを良くして、冷却効果 を狙うために、廃止したのではないだろうか。従って、他の部品を流用して、右側にシール・ラバーを取り付けるのは止めた方が良いと思う。
 一方、姉妹車のスパイクは、グリルから風が入ってくるためか、シール・ラバーは両方に付けられていても問題がないようだ。

 一般的には、日本ではセルシオに見られるように、グリルがあって、押し出しのある顔が好まれるようだ。古くは、インフィニティQ45や、前代ソアラがイマイチ人気が無かったのは、それもひとつの要因と見られ、マイナーチェンジ後は、グリルを設定した。小型車でも例外ではないらしく、フィットの前身であるロゴもマイナーチェンジ時にグリルを設定している。もしかしたら、モビリオも次回マイナーチェンジでは、このようになるのかもしれない。個人的には、悪くないと思うが...。

 

印象が変わると言えば、左の写真のスパイク。グリルの縦幅を狭くして、ヘッドライトの縦幅を広げてみた。これだけで、元々のスパイクのスパルタンなイメージから、ジェントルなイメージに変わったと思う。

戻る

Usa Chu's HomepageHomepage