モビリオのページ
第103回(2003/03/28)

トランスミッターASSY.,キーレス

トランスミッタの点検方法及び、書き込み方法を紹介する。トランスミッタは最大3個まで登録することができる。複数のドライバーが1台の車を共用する場合などでは、トランスミッタを増設すると便利だろう。

トランスミッタの点検

  • イグニッションスイッチにキーが差し込まれているときや、ドアが開いているときは、キーレスは作動しない。
  • トランスミッタでドアを解錠後、約30秒以内にドアを開けないと、自動的に再度施錠される。
    [知識] 点検前に、ドアロックシステムが確実に作動することを確認する。
    1. キーレスエントリーチェッカ(A)の上にトランスミッタ(B)を置く。
    2. トランスミッタのボタンを押す。
      • キーレスエントリチェッカのインジケータライト(C)が点灯した場合は、トランスミッタは正常である。
      • インジケータライトが点灯しない場合は、電池(CR1616)を交換し、再度、点検する。


(補足)
キーレスエントリーチェッカは、ディーラーに設置してあるので、特に個人で購入する必要はないだろう。

電池の交換

  1. 再度点検して不良の場合は、トランスミッタを良品に交換して書き込みを行う。

トランスミッタの書込み方法

  • ユニットには、トランスミッタを3個まで書込み可能
    (4個目を書込んだ場合、最初のトランスミッタの書込みがキャンセルされる。)
    1. イグニッションスイッチをON(II)にする。
    2. 4秒以内に車体に向け、トランスミッタの発信ボタンを押す。
    3. 4秒以内にイグニッションスイッチをOFFにする。
    4. 4秒以内に次の作業を行う。
    5. ステップ1-3の作業をさらに2回繰返す。
      [知識] ステップ1-5の条件がクリア出来なかった場合は、書き込みモードから作動モードに戻ってしまうので、ステップ1の作業からやり直すこと。
    6. 4秒以内に次の作業を繰返す。
    7. イグニッションスイッチをON(II)にする。
    8. 4秒以内に車体に向け、トランスミッタの発信ボタンを押す。
    9. ドアロックアクチュエータの作動音を確認する。
    10. 以下のステップ11-16を9秒以内に行う。
    11. 車体に向け、1つ目のトランスミッタの発信ボタンを押す。
    12. ドアロックアクチュエータの作動音を確認する。
    13. 車体に向け、2つ目のトランスミッタの発信ボタンを押す。
    14. ドアロックアクチュエータの作動音を確認する。
    15. 車体に向け、3つ目のトランスミッタの発信ボタンを押す。
    16. ドアロックアクチュエータの作動音を確認する。
      [知識]
      • トランスミッタを1つだけ登録する場合は、ステップ11、12を3回繰返し、ステップ13-16を省略する。
      • トランスミッタを2つ登録する場合は、ステップ11、12を実行後ステップ13、14を2回繰返し、ステップ15、16を省略する。
    17. イグニッションスイッチをOFFにして、キーを抜取って書込みを終了する。
    18. 車体に向けトランスミッタの発信ボタンを押し、ドアロックアクチュエータの作動を確認する。
      [知識] ステップ11、13、15で登録したトランスミッタ以外のトランスミッタを登録する場合は、再度1から繰返す。

部品表

部品番号 部品名 希望小売価格 標準時間
72147-SAA-J01 トランスミッターASSY.,キーレス \7,500 0.2

トランスミッタの互換性

部品番号からわかるように、モビリオのトランスミッタは、フィット(LA-GD1系)と同じものである。トランスミッタには、赤外線式と電波式があり、モビリオは電波式である。赤外線式と電波式は、形状が違うので間違えることはないが、同じ電波式でも、適合するものとしないものがあるので注意しよう。

例えば一見同じようなトランスミッタであるが、左はレジェンド(KA7)用のもので、右がモビリオ用。結論を言うと、この両者には互換性がない。分解してみると、回路が若干違うし、基盤にかかれている番号が異なっている(レジェンド用:G8D-451H-A、モビリオ用:G8D-343H-A)。適合するかどうかは、基盤の番号がひとつの判断材料になるかもしれない。念のため、互換性については、ディーラー等で確認するとよいだろう。

 

戻る

Usa Chu's HomepageHomepage