高崎の達磨

(2007/5/3)

高崎に行って、少林山達磨寺の見学や、達磨を絵付けを体験しました。

少林山達磨寺

総門

平成9年10月5日開創300年を記念して建立された門で、本山である黄檗山万福寺の総門と同じ様式で造られました。 

石段

総門をくぐると、長い石段が続きます。

鐘楼

大講堂と瑞雲閣の間に鐘楼があります。ここで鐘を突くことができます。

さらに石段は続きます。
霊符堂

本堂にあたります。 [けやき]の権現造り[ごんげんづくり]という、お寺なのに神社の雰囲気もある建築様式です。

達磨堂

堂内には古今東西各種各様の達磨が所狭しと展示されています。

達磨の絵付け

大門屋に行きました 店内はたくさんの達磨が展示販売されています。 これは、達磨の型です。 こちらは達磨の工房です。ここで絵付けの体験をすることにしました。体験するためには、事前の予約が必要です。
先ず、好きな達磨を選びます。 絵付けする前に、先生に指導をしてもらいます。 黒い墨で、顔を描きます。 最後にドライヤーで乾燥したら出来上がりです。

感想

高崎の達磨のことを少し知ることができて、良い経験になったと思います。

タイキけんきゅうじょ Usa Chu's HomepageHomepage   Copyright 2007 Taiki