EMを活用する
(2005/05/17〜8/27)
EMを活用しました。
No. | 項目 | 更新日 (2005年) |
1 | EMとは? | 5月17日 |
2 | EM活性液 | 5月22日 |
3 | EMボカシ | 5月28日 |
4 | EM生ゴミ | 7月24日 |
5 | 米のとぎ汁EM発酵液 | 7月31日 |
6 | EM家庭菜園 | 8月27日 |
7 | 食品に利用 | 8月27日 |
EMとはEffective
Microorganismsの略で、有用微生物群のこと。 世の中に数ある微生物の中でも有用な微生物を集めたもので、さまざまな汚れをきれいにして腐敗菌を抑える働きをもっています。 詳しい説明書は、ここにあります。 |
EMの餌になる糖蜜と、EM研究所のEM1を買いました。サン興産業でも市販されています。EM1は、EM活性液として培養ができ、最大100倍に増やすことができます。 EM活性液分量比
|
|||||||||||
ペットボトルに水とEM1と糖蜜を入れて、しっかり密閉し、日当たりの良い場所で1週間(冬は10日〜2週間)放置します。 発酵ガスが発生したら時々ガス抜きをします。 |
ボトルを振るとガスが発生し、ペットボトルの底が押し出されました。ガスの圧力が高くなるので、炭酸飲料用のペットボトルを使った方が良いと思います。 |
まだ、発酵中ですが、このEM活性液を使うことにします。 培養すれば、増やすことができるので、とても経済的です。 |
EMボカシ分量比
|
|||||||||||||||||||
混合希釈液を作ります。先に作った活性液を使いました。糖蜜も入れて、良く混ぜます。 | バケツに米ヌカを入れます。米ヌカは米屋で、無料でもらってきました。 | 去年作った稲ワラを細かく切って入れました。 | |||||||||||||||||
混合希釈液を入れて、よく混ぜます。 | ふた付の容器に移します。しっかり押し込みながら詰めます。 | 上面の水分調整と空気をしゃ断するため新聞紙でおおいます。 | ふたをして、直射日光が当らない暖かい場所で発酵させます。夏は1週間、冬は2週間以上発酵させます。 |
5月28日 |
6月11日 |
||
EMボカシが、お酒のようなにおいがしました。うまく発酵したようです。これを使って生ゴミを堆肥にしようと思います。生ゴミ処理用のバケツの底に新聞紙をしいて、その上にEMボカシを入れました。 | よく水入りした生ゴミを入れて、EMボカシを振りかけてました。EMは、空気を断った状態で発酵するため、ダンボールで作ったフタで押さえました。 |
バケツにフタをして密閉します。 生ゴミが8分目あたりになるまで繰り返します。 |
生ゴミが、2週間でバケツの半分ぐらいたまりました。 底に発酵液がたまったら取り出します。 発酵液は、トイレや排水溝の浄化と臭気対策(適量)や、植物の液肥に(500〜1000倍程度に薄めて)使います。 |
6月25日 |
7月2日 |
7月10日 |
7月24日 |
生ゴミが、入れ始めて4週間で、バケツの8分目までたまりました。密封して1〜2週間、寝かせます。 | 大きな変化はありませんが、少し体積が減りました。畑の土を生ゴミの上にかぶせてみました。 |
約2週間バケツで寝かせた生ゴミを土に埋めました。 土をかぶせてから、米のとぎ汁EM発酵液をかけました。 |
二つ目のバケツが一杯になりました。僕の家では、2週間ぐらいでゴミが一杯になるので、二つのバケツを交互に使えばうまくいくようです。 |
8月13日 |
8月27日 |
||
生ゴミを埋めた所を掘り返してみました。わずかに卵の殻などが残っていなければ、どこに埋めたかわからないくらいでした。微生物と小さな虫が、生ゴミを分解して土に戻したのだと思います。 | EM生ゴミ処理の別の方法として、まずバケツに米のとぎ汁EM発酵液を培養します。その液に、生ゴミを漬けておきます。この方法は、つどEMボカシを入れなくて済みますし、液がまんべんなく生ゴミに行き渡るので、腐敗することもありません。生ゴミが浮いてくるので、落とし蓋をする方がよいと思います。バケツが一杯になったら、穴を掘って、土に埋めました。臭いも少なく、良い感じです。 |
米のとぎ汁
|
|||||||||||
ペットボトルに、米のとぎ汁(新鮮なもの)、EM1、糖蜜を入れて20〜40℃で1週間発酵させます。(日光にあててもOKです) |
2005/5/29 洗濯に利用しました。洗濯層に米のとぎ汁EM発酵液を150〜300cc入れ、そのまま一晩つけ置きします。今回の靴の泥汚れは、10倍ぐらいの希釈液を直接スプレーしました。 |
洗濯すると、泥で汚れた靴が、まるで漂白したように真っ白になりました。 | |||||||||
2005/7/31 キッチンの三角コーナーがヌメリで目詰まり。 |
米のとぎ汁EM発酵液に漬けて、庭先の暖かい場所に1日置いておきました。 | 水洗いだけで、ヌメリが簡単に落ちました。臭いもしなくて良い感じです。洗った後の汚れた水は、そのまま庭にまいて、肥料代わりになるので、一石二鳥です。 |
EMストチュウ |
生ゴミ堆肥 |
||||||||||||||
|
|||||||||||||||
水に糖蜜・EM1を入れ、4〜5日間発酵させます。それに、焼酎と食酢を加え、4〜5日程度寝かせます。 | 500〜1000倍に希釈して、散布します。病原菌の進入や害虫の食害を予防します。 |
'05/07/24 左のトウモロコシの丈が190cmに対し、生ゴミ堆肥を与えた右側は、240cmに成長しました。 |
|||||||||||||
'05/08/13 左のトウモロコシの丈が210cmに対し、生ゴミ堆肥を与えた右側は、250cmに成長しました。 |
トウモロコシを収穫しました。 | 左が生ゴミ堆肥を与えた方、右が与えていない方です。お店で売っているトウモロコシより10cmぐらい長いです。 | 生ゴミ堆肥を与えた方は、皮をむいたら、実の部分が30cmありました。生ゴミ堆肥の効果があったと思います。 |
愛・地球博の会場で、EM−X入りのラーメンが売られていました。EM-Xは、EMを飲料用に生成したもので、抗酸化物質を含み、活性酸素の連鎖反応を止める働きがあると説明されていました。 |
感想
微生物で汚れをきれいにしたりすることが出来ることがびっくりしました。特にくつが、新品のようになってよかったです。生ゴミ堆肥は、使ったものと使わなかったものが見ただけで違いがわかるほど差があって、すごいと思いました。 |
タイキけんきゅうじょ Homepage Copyright 2005 Taiki