伊賀上野を探検する(2002/3/17)


三重県上野市は、いろいろな名所や名物があります。その中のいくつかを探検しました。
 
まずは、伊賀牛を食べました。忍者屋敷の前で、無料サービスしていました。とても美味しかったです。
 

忍者屋敷の中。壁が回って、壁の裏に隠れることができます。「どんでん返し」と言います。

忍者博物館の中。これは、なわばしごです。

この道具は、水の上を歩いて渡る道具で、水蜘蛛と言います。

壁の向うの音を聞くための筒。

忍者ショー。本物の刀とかと使うので、とても危険です。

手裏剣の体験コーナー。5回投げて、1回だけささりました。思ったより難しい。

上野は、松尾芭蕉が生まれたところです。これは、「俳聖殿」と松尾芭蕉生誕300年を記念して、1942年に建てられたものです。

俳聖殿の中には、松尾芭蕉の等身大の伊賀焼座像があります。
 

上野城です。天守閣は、三階建てになっています。

これは、上野城の「高石垣」で、高さが30mもあります。これは日本一の高さがあるそうです。

こんなに高い石垣なのに、柵も何もありません。下を見ましたが、とても怖かったです。

上野は、くみひもも有名です。「伊賀くみひもセンター 組庄の里」でくみひも作りを体験しました。これは、助手の妹がやりました。

色の違う糸を順番に組んでいきます。はじめは、お店の人に教えてもらいましたが、途中から一人でできるようになりました。

20分ぐらいで完成しました。金具をつけて、キーホルダーや携帯電話のストラップにすることができます。
伊賀上野の忍者屋敷のどんでん返しや、くみひも作りを体験できてすごく満足した。また手裏剣を投げてみて結構あたらない事がわかった。すごく楽しかった。

タイキけんきゅうじょ Usa Chu's HomepageHomepage   Copyright 2002 Taiki