自作パソコンに挑戦


ステップ1 (2002/10/12)

部品をそろえる

作戦

いろいろな組み合わせがありますが、はじめに、ケースをATXのミドルタワー、CPUをATHLONにすることに決めて、他の部品をそろえることにしました。

買った部品いちらん

分類
(買った値段)
品名・品番・特徴 解説
本体ケース
(\19800)
ソルダム Windy A350
アルミニウム製,ATX,ミドルタワー
一番長く使うパーツなので、作りが良くて、シンプルなものにしました。アルミニウムででてきいるので、軽くて、熱をよく逃がします。
CPU
(\13580)
AMD Athlon XP 2000+
Palomino, OPGA,FSB 266MHz,L2 256KB
最新型は、値段がとても高いので、少し前のものを買いました。もっと安く作るなら、Duronにするものよいと思います。
マザーボード
(\7000 中古)
AOpen AK77-333
規格 ATX,ChipSet KT333,ソケットA,AGP/PCI/CNR 1/5/1,メモリ DDR*3,VGA 無,Sound 有,UATA 133
CPUがAMDなら、自動的にソケットAのマザーボードになります。 マザーボードの性能は、チップセットで決まります。チップセットKT333は、メモリはDDR333、UATAは133に対応します。
メモリ
(\8500)
IODATA DR333-256M
DDR-SDRAM,PC2700/333MHz,256MB
チップセットに対応するメモリー中で、最速のものにしました。
ビデオカード
(\0 サービス品)
MX400-32
ChipSet nVIDIA Geforce ,SDRAM 32MB
3Dゲームをするなら、メモリは64MB以上ほしいです。そうでなければ、これでも十分です。ビデオカードの機能が含まれているマザーボードもあります。
ハードディスク
(\12480)
Maxtor 6L080L4
IDE 3.5インチ,80GB,7200rpm,UATA 133,流体軸受,キャッシュバッファ 2MB,40Gプラッタ,8ms
7200回転、UATA133、流体軸受けのこのドライブは、速くて静かです。
フロッピードライブ
(\1680)
MITSUMI D353M3
2モード
安いBULK(箱無し品)で十分です。
コンボドライブ
(\15000)
プレクスター PX-320A/BS
PLEX COMBO 20/10/40-12A
ATAPI,書込20,書換40,CD読出40,DVD読出12,BURN
Proof
CD,CD-R/RW,DVDを1台にまとめたコンボドライブ。メーカーは、プレクスター、一押し。
イーサーネットアダプター
(\0 サービス品)
FNW-9803-T
PCI,10Mbps / 100Mbps
これなら新品で買っても1000円以内で買えます。
システムインジケーター
(\1980)
AOpen Dr.LED 動かなかった時に役に立ちます。普段は、10枚入りのCDケースとして使えます。
マウス
(\0 余り物)
サンワサプライ MA-MBUSBDGY 余り物。
スピーカー
(\0 余り物)
YAMAHA YST-M5 余り物。
キーボード
(\5800)
マイクロソフト オフィス キーボード いろいろな機能がついています。シンプルなものなら、980円ぐらいで買えるものもあります。
モニター
(\41800)
FTD-X15AHS
メルコ FTD-X15AH3
15インチTFT,1024×768ドット(XGA),コントラスト比 500:1,視野角:上55°下65°左70°右70°,輝度 300cd/m2 応答速度:25ms
TFT液晶モニター。コントラスト比、視野角、輝度、応答速度の性能が高いモニターです。
モニターは、長く使えるので、慎重に選びました。

かかった費用

本体(\85820) + モニター (\41800)
本体の部品はお父さんに、モニターとキーボードはお母さんに買ってもらいました。

ひとつひとつの部品を良いものにしたら、はじめに思っていたより高くなりました。もし、安くそろえるなら、本体を5万円ぐらいで作ることもできます。たとえば、5000円ぐらいのケース、CPUをDuron、メモリをPC2100、ハードディスクドライブをUATA100で流体軸受けでないもの、光学ディスクドライブをCD-ROMドライブ、980円ぐらいのキーボード、に変更すれば、3〜4万円ぐらい節約できます。それ以外に、液晶モニターをやめて、CRTもすれば、さらに2〜3万円ぐらい節約できます。好みと予算によって、費用も性能も自由に選ぶことができるのが、 自作の良いところです。


メニュー



タイキけんきゅじょ


ステップ2

 Usa Chu's HomepageHomepage Copyright 2002 Taiki