サトイモを栽培する

(2005/07/10〜12/4)

干からびかけたサトイモを栽培しました。

栽培

7月10日
干からびて、食べられなくなったサトイモを畑に植えてみました。
7月30日
芽が出てきました。
8月27日
葉が大きくなりました。
9月10日
小芋の葉が出てきました。
9月17日
さらに大きくなりました。土寄せをしました。
10月2日
孫芋の葉が出てきました。
10月30日
根元の状態
11月27日
寒くなって、成長が止まりました。

収穫

11月27日
カマで、地上部を切り取ります。
地上部だけで、こんなにありました。 これは、葉っぱをとって、干して、芋がらにします。
地下部をクワで掘ります。 これが掘ったサトイモです。親イモの周りに、子イモ、その周りに、孫イモがついています。 ひとつひとつに分けます。 約6kgのサトイモが収穫できました。

調理

11月27日

取れたてのサトイモから、孫イモだけを茹でて、皮を剥いて、味噌カツのタレをかけました。新鮮なので、茹でても粘りがあって、きっと、今まで食べたサトイモの中で、一番おいしかったです。

12月4日

サトイモの茎の皮をむいて、重曹で煮た後、絞ってアクを抜きます。
しょうゆ、砂糖 、酢、だし汁、塩で味付けをして、すりゴマをかけます。
 

感想

元は捨てるつもりだったサトイモが、食べられるようになったのは良かったです。思ったより、収穫が大変で、苦労したけど思ったよりたくさんのサトイモが出来てびっくりしました。

 

タイキけんきゅうじょ Usa Chu's HomepageHomepage   Copyright 2005 Taiki