栃木市を散策する

(2004/2/8)

蔵の街、栃木市を散策しました。

散策

巴波川(うずまがわ)手綱道
栃木からの荷物は、部賀船(60駄積)に乗せて、部屋、新波海岸(藤岡町)まで下り、高瀬船などに積みかえ、思川、利根川を経由して江戸に向かいました。帰路は、巴波川沿いに舟を麻綱、しゅろ縄などで曳いてきました。これは、水の流れが速いこと、川幅が狭く水位が浅かったためです。この舟を曳いた道が綱手道です。
とちぎ蔵の街美術館
文化遺産である築後約200年の「善野家土蔵(通称おたすけ蔵)」を必要最小限の改修を施し、美術館として現代に甦らせました。
商店
昔の蔵を利用した商店がたくさんあります。上の写真は、金物店のようですが、今にも崩れそうな建物でした。
栃木瓦
栃木市北西部の箱森、野中、泉川、新井町などで生産されています。瓦に適した粘土、燃料用の木材が豊富であったことと、大消費地の関東地方をひかえていたことで繁栄しました。
中央は、大棟に使用する鬼面付き鬼瓦。左右は、菊水化粧鬼瓦です。

感想

昔の蔵がたくさん残っており、歴史を感じる街並みでした。

タイキけんきゅうじょ Usa Chu's HomepageHomepage   Copyright 2004 Taiki