モビリオのページ
第82回(2002/11/24)

フロントドアガラス周囲部品のハイグロス化

 

フロントドアガラス周囲部品のハイグロス (ハイ=高い、グロス(艶))化を試行してみた。しかし、塗装は非常にデリケートで技術を要する作業なので、仕上がりに拘るならプロに依頼すべきだと思う。

(筆者は、作業に関する責は負いません。自己責任で対応してください。)

分解作業
詳しくは、こちら


フロントドアサッシュガーニッシュを外す。
上部のスクリューを外す。

ガーニッシュの下部を引き上げると、白い両面テープが見える。これをカッターナイフで切り取る。両面テープの粘着が残っていれば、テープを新品に交換しなくても再使用できなくもない。

ガーニッシュの下部を持ち上げながら、上にスライドすると、外すことができる。取付けは、逆の手順を取るが、2箇所のクリップを同時にスライドして嵌めこむのに、意外と苦労する。クリップがドアパネルから外せるなら、一度ガーニッシュ側に付け替えて、嵌める方が簡単だろう。
取付ける時は、フロントドアサッシュガーニッシュとフロントドアパネルの間に、ウェザーストリップを挟み込むが、少々入れ込みにくい。その場合は、ヘラ等を使うとよいだろう。

フロントドアアッパガーニッシュの後部を持ち上げて、

後にスライドして、上にスライドすると、簡単に外れる。
この部品を外す時は、先にフロントドアサッシュガーニッシュを外さなければならない。組み立てるときは、その逆の順番にする。  

ドアライニングを外し、ホールシールをめくると、ミラーASSYの取り付けナットが3個見えるので、これをソケットレンチで外す。外す時、パネルの内側に、ナットが落ちないように注意する。

カプラーを外し(パワーミラーの場合)、前側のクリップを外して、ミラーASSYを外す。

できるだけ分解するか、塗装したくない部分をマスキングする。

アクチュエータを外すには、カプラーから配線を外す必要がある。カプラーの固定爪を開いて、配線を外す。元に戻せるように、写真を撮るか、配線の色と位置を紙にメモをしておく。

塗装作業

 今回は、ホームセンターで容易に購入できるものでやってみた。
始めに、目の細かいサンドペーパーで磨いた後で、下記の1〜4の手順で塗装する。塗装は、一度に厚く塗ると斑になりやすいので、各工程毎に、薄く塗装・乾燥を2〜3回繰り返す。上塗りまで完了したら、24時間以上乾燥させた後、目の細かいコンパウンドで仕上げて完成。

 

1.クリーニング
ホルツ・シリコーンリムーバー
塗装にシリコーンは大敵。例えば、このようなケミカル剤で、塗装面を十分にクリーニングしてしておく。

2.下塗り
ホルツ・バンパープライマー
塗装する前に、プライマーを塗布することで、塗装の密着を強くする。

3.中塗り
ホルツ・カーペイント(ブラック T-90)
今回は、ブラックに塗装したが、ボディ同色や、その他の色にすることにより、イメージチェンジを図ることができる。

4.上塗り
ホルツ・カーペイント(クリア A-4)
最後にクリアを塗装すると、艶が良くなる。

完成比較

塗装前

艶が無くて、やや質感が欠けていた。

塗装後

高グロスにすることにより、ガラスとの一体感が出た。インテリア部品は低グロスの方が、しっとりして、高級そうに見えると思うが、最近の流行として、エクステリア部品は高グロスが多くなった。その方が、高級そうに見えるようだ。但し、艶が高くなるほど、傷や斑が目立ちやすくなる。一長一短があると思う。


ミラーを同色にするとこんな感じか?
これも悪くないかもしれない。

戻る

Usa Chu's HomepageHomepage