モビリオのページ
第106回(2003/04/13)

ビーコンユニット(VCB920)
(情報と写真は、まるさんに提供していただきました。)

 ギャザズのDVDナビコンポ(クラリオン製)に、アゼストVICS光・電波ビーコンユニット(*1)「VCB920」が流用できる。 但し、メーカーオプションのナビゲーション及び、クラリオン製以外のDVDナビコンポ(例:VXD-039MC(富士通テン製))は、適合するパーツが別にあるので注意しよう。
 (*1)一般道路用の光ビーコン、高速道路用の電波ビーコンを受信するためのユニット
(関連情報 第94回第95回第96回

対応表
(2003年4月現在)

ブランド

部品番号 希望小売価格 部品番号 希望小売価格
ギャザズ 08A41-2E0-200  \29,800 08A41-2D0-200 \29,800
アゼスト VCB920 \27,800 VCB9600 \29,800

VCB920と、VCB9600の違い

形状が異なる他、クラリオンに電話で確認した内容によると次の通り。

VCB920

高さ 奥行き
57.3 17.0 47.5

DVD 版以降の機種用で、電源は別売り。DVD 版なら VCB920 でも大丈夫(おそらく)という補足リポート付き。

前下がり30度から前上がり20度の範囲に取り付ける。

VCB9600

高さ 奥行き
94.0 30.0 29.0

CD-ROM 版以前の機種用で、電源が付属。

仰角を45度に取り付ける。(下記参照)

 したがって、現在発売されているクラリオン製のDVDナビコンポ(VXD-032Mi、VXD-032Ci)及び、旧モデル(VXD-022Mi)には、どちらのビーコンユニットにも適合するといえる。参考までに、まるさんは、「VXD-032Mi + VCB920」で、私は、「VXD-022Mi + VCB9600」の組み合わせで、正常に動作している。

VCB9600の取り付け角度

仰角を45°に取り付ける。モビリオは、アタッチメントは不要で、そのまま貼るだけでよい。 もし、取付け面が水平でない場合は、受信機との間にこのアタッチメントを入れて、角度を調整する。 正面から見たらこのようになる。

ブランドの選択

 ギャザズとアゼスト、どちらもクラリオン製。つまり中身は同じと思われる。しかし、希望小売価格は、ギャザズ(08A41-2E0-200)が\29,800、アゼスト(VCB920)が\27,800と、後者の方が\2,000安い。しかも、オークション等を利用すると、新品のVCB920が、2万円未満で購入することも可能 である。

 できるだけ費用を節約したいならアゼストを、ディーラーにお任せし3年間6万kmのロングラン保証を希望するならギャザズを選択すればよいだろう。

取り付けと使用感
(まるさんのレポートを引用しました。)

インパネリッドBとステアリングコラムカバーの取り外しで苦労

 取り付けにかかった時間は3時間くらいでしょうか(^^;) 初めての作業だったので、思ったより苦戦しました。特に、インパネトレイリッドBが一番大変でした。ほとんど力業というか何というか…。(ツメが割れるかと思いました) 他にもステアリングコラムカバーにも少し手こずりました。他の部品とはツメの種類が違っていたので、どうやって取れば良いのか分からなかったのが原因です。

都心の渋滞で効果を発揮

 まず最初に、モビリオを決めるとき光ビーコンについて営業さんから「(個人的意見だという前置きがありつつ)設置数が限られてるし、効果はあまり期待できないと思いますよ」と聞いていたので、正直あまり期待はしていませんでした。ところが!都心に向かって画面一体が真っ赤(渋滞)で染まっているのを何なくスイスイ走ることができ、それにはある種の感動さえ覚えました!もう、これは買って良かったと!値段分の価値はあったと思います。渋滞を走るときは必須ですね。っていうか、もう手放せません (^^) ただ、まあ実際は遠回りをしたりしてるので本当に渋滞を抜けていくより早く到着しているのかは、正直分かりません。ただ、精神的に渋滞のイライラがなくなって、とても気持ちよく運転できることは確かですね (^^)v そこの所が大きいと思います。

戻る

Usa Chu's HomepageHomepage