モビリオのページ
第76回(2002/10/13)
Gathers最上級モデルスピーカー
Gathersの最上級モデルのスピーカーを取り付けてみた。さて、その実力は? |
スピーカー購入
|
前回取り付けたナカミチのスピーカーを、リアに取り付ける予定のため、今回、Gathersの最上級モデルのスピーカーを購入した。
|
交換作業
前回のスピーカーブラケットが使えなかったので、新たに純正のスピーカーブラケットを購入。(2,500円也) | スピーカーの左右2箇所の取り付け穴とブラケットをタッピングビス(金色の短い方のビス)で固定する。 | カプラーを接続する。ドアライニングの外し方は、前回の記事参照を参照してください。 | ブラケットの四角の突起をドアパネルの穴に合わせる。 |
上をビス(金色の長い方のビス)で固定。 | 続いて左右を黒いビスで固定。 | 全てのビスを一通り増し締めして、取り付け完了。音が鳴ることを確認して、ドアライニングを元に戻す。 | 片側を取り付けたところで、pingeeさんにいただいた評価用CDで音質を確認した。 |
スピーカー交換後の印象
このスピーカーのフレームは、マグネシウムでできており、値段は高くなるが、その分、軽くて剛性が高いのが特徴だ。290gしかなく、プラスチックフレームのノーマルスピーカーとあまり変わらない。最大入力は60Wと、社外製のものと比較すると容量が小さいが、オーディオの音量を最大にしても音が割れることもないので、これで十分と言える。但し、大容量のアンプでゲインさせるような使い方には注意が必要だろう。 音については、乾いた感じの音とでも言えばよいだろうか、高音の切れがとても良いと感じた。それでも、今のコンポの出力が10Hzから20kHzなので、スピーカーの高音域の40kHzの実力が生かしきれていないかもしれない。
ノーマルスピーカーと比較すると、格段に音が良いことは言うまでもないが、今まで付けていたナカミチと比較すると、高音域では、Gathers GS-6936の方が切れがよく、中低音域ではナカミチの方が厚みがあるといった印象を受けた。これらは、どちらが優れているということではなく、好みの問題であろう。 |
Frequecy Responce Curve
周波数特性を重ねると、耳に聞いた同様の特徴が確認できた。GS-6936は、7kHz付近の高音域の音圧レベルが高くなっている。 |