・草   UPDATE: 10/08/11  

Counter

 

目次へ

             
           
            '08/03/09
踏み台
           

 

            ウッドデッキの下に収納できる踏み台を作りました。長男作。
             
     
'07/10/28
ハロウィンの飾り物
  '07/07/15
イチゴの押し花
  '06/12/30
しめかざり
  '06/12/29
わら亀

 

 

製作過程

 

製作過程

 

 

おもちゃかぼちゃでハロウィンの飾り物を作りました。長女作。   栽培したイチゴの葉、花、実を使って、押し花を作りました。長女作。   わら亀を使って、お正月用に、しめかざりを作りました。長女作。   お正月の飾り物として作りました。長女作。
             
     
'06/11/18
ひょうたん
  '06/10/01
わら亀
  '06/05/09
ペン立て
  '06/05/09
表示板

製作過程

 

 

 

 

 

 

千成ひょうたんを栽培しました。   わら細工の習作として、亀を作りました。   木彫りのペン立てを作りました。彫刻:兄作 着色:甥作。   焼いた杉の板を仕上げて、絵を描きました。長女作。
             
     
'06/04/15
表示板
  '06/03/12
木の実だるま
  '06/02/05
綿人形
  '05/12/30
しめかざり

拡大

 

 

 

製作過程

 

製作過程

トールペイントで描画した表示板を作りました。家内作。   中国の木の実でだるまを作りました。起き上がるように、内側の底に、木の実の種を貼り付けました。長女作。   綿人形を作りました。材料は、文字通り綿の実だけです。   去年に続いて、お正月用に、しめかざりを作りました。長女作。
             
     
'05/11/23
リース
  '05/10/22
スピンドル
  '05/10/02
チョーク画
  '05/09/04
鹿
   

関連記事

     

製作過程

ドライフラワー、豆、トウモロコシ、草の種、木の実などで飾りつけしました。フクロウは銀杏の実、止り木は、ワインの栓。長女作。   木綿用のスピンドル(糸を紡ぐ道具)を自作しました。軸は桂材、円盤はアガチス材。完成品を買えば2000円ぐらいするが、このスピンドルの材料は150円ぐらいで済 みました。もちろん、糸を紡ぐことは可能。   消えないチョークで絵を描きました。長女作。   自然の素材を使って鹿を作りました。長女作。
             
     
'05/08/06
貯金箱
  '04/12/31
しめかざり
  '04/12/29
雪だるま
  '04/12/26
へちまたわし

ムービー(WMV 53kB) 製作過程

 

製作過程

 

 

 

製作過程

クランクを使って、コインが下から上に上がる仕掛けの貯金箱を作りました。長女作。   正月用のしめかざり。縄は左巻きになう。クリスマスリース調に仕立てました。長女作。   庭の雪を集めて雪だるまを作りました。長女作。   庭でヘチマを栽培して、へちまたわしを作りました。長男長女作。
             
     
'04/10/30
  '04/06/20
ラベンダースティック
  '04/03/31
宝箱
  '02/09/15
麦わら細工

製作過程

 

製作過程

 

内部

 

製作過程

木でできたキット部品を電動ドライバーでネジ止めします。長女作。   ラベンダーの花に、リボンを編みこみました。芳香剤としても利用できます。長女作。   中を開けたら、長男が集めた1円玉がぎっしり。長男作。   麦わらを織って、馬を作りました。左:長男作、右:長女作。
             
     
'04/05/04
こけし
  '02/05/04
貼り絵
  '01/02/01
竹馬
  '00/08/21
計算ボード

製作過程

 

製作過程

 

製作過程

 

製作過程 入賞

弥次郎こけし村で絵付けをしました。左:長女作、右:長男作。   自然の素材を使った貼り絵。長女作。   里山で切り出した竹を使って、竹馬を作りました。   板を使った計算機。この作品は、市民アイディア展で入賞しました。長男作。
             
             

CraftUsa Chu's HomepageHomepage  Copyright 2005